高知を代表する酒米 吟の夢を60%磨き。 このお米 近年は天候不順で収穫が大幅に下回り、 発売休止していました。 平成30年春以降・・・令和になって再び登場! キレの良い酸味と旨味のバランスを 大切にした1本。 そして 本来 吟の夢のお酒は スッキリ爽やかな酸味とされますが、 親である「山田錦」特有のふくらみある味わいを最大限に生かし、 丸みと口当たり柔らかに。
■ −−−−−−−泡盛
■ −−−−−−−焼酎
■ −−−−−−−地酒
■ −−−−−−その他
スピリッツ
釣り好き店長です!
★Instagramで新商品情報!(店長担当:酒か釣り) shuho homareya ★Facebook ★X(Twitter)(店、店長、店長のヨメそれぞれあり) ★ブログで新入荷お知らせ!コチラから↓ 『ほまれや酒舗ブログ 今日も酒日和 猫日和』
弘明寺商店街公式サイト
お酒が飲めるお店サーチ