高級料亭でも用いられてるという贅沢〜な料理酒。 厨(くりや)とは台所を意味し、この厨酒は料理を美味しくするために特別に仕込んだ純米料理酒です。 うまみ成分アミノ酸が6倍!と多い分、使用量は一般料理酒の3分の1で! 素材の持つコクと旨味を上品に引き出します。 ★お吸い物は風味豊か、煮物は味わい深く煮崩れしにくい。 ★お米に少量混ぜて炊くとふっくらつややかな炊き上がり。 *2合で小さじ1杯程度 ★鰻の蒲焼きにひと吹き、レンジでチン!柔らかふっくら! 【お知らせ 2023.4】 製造元の都合により 現在の在庫終了後は7月の製造とのことです
■ −−−−−−−泡盛
■ −−−−−−−焼酎
■ −−−−−−−地酒
■ −−−−−−その他
スピリッツ
釣り好き店長です!
★Instagramで新商品情報!(店長担当:酒か釣り) shuho homareya ★Facebook ★X(Twitter)(店、店長、店長のヨメそれぞれあり) ★ブログで新入荷お知らせ!コチラから↓ 『ほまれや酒舗ブログ 今日も酒日和 猫日和』
弘明寺商店街公式サイト
お酒が飲めるお店サーチ