今は無き泡盛/詰日特集 パワーアップ第2弾
![]() |
地元、沖縄の方々にご協力いただき見つけました! 蔵元では販売が終了した泡盛が残っていたのです。 マニアの方はもちろん、古酒好きの方等もこの機会に是非ご購入下さい。 既に、何種類かは見つけてあります。 今後も順次ご紹介していきますのでよろしくお願い致します。 ただし、転売目的の方はご遠慮下さい。 |
・詰口年月日について
古い泡盛では、詰口年月日の表示がないものがあります。
(2005年以前に生産された泡盛には詰口年月日の表示がありません。)
・販売について
泡盛、特に古酒のお好きな方にぜひ飲んでいただきたく、
既に蔵元での販売は終了しておりますが、当時の価格のまま販売させていただいております。
数に限りのある商品ばかりですので、大量注文にはお応え出来ない場合がございますが、
この機会にぜひお試しください。
流通品を集めたものもございますので、箱やラベル等にキズや汚れがある場合がございます。
この点ご了承ください。
![]() | 沖縄県酒造協同組合 紺碧3年貯蔵古酒43度(720ml) ¥2,100- ※ |
---|
![]() | 沖縄県酒造協同組合 紺碧5年貯蔵古酒43度(720ml) ¥2,250- ※ |
---|
![]() | 沖縄県酒造協同組合 海乃邦15年貯蔵 43度(720ml) ¥10,000- 銘酒 海乃邦シリーズの限定版。 |
---|
![]() | 沖縄県酒造協同組合 海乃邦15年貯蔵古酒43度(720ml) ¥12,000- |
---|
![]() | 沖縄県酒造協同組合 海乃邦1993年40度(720ml) ¥14,000- |
---|
![]() | 沖縄県酒造協同組合 海乃邦1989年製造古酒43度(300ml) ¥15,000- |
---|
![]() | 沖縄県酒造協同組合 琉球泡盛二千年記念10年限定古酒43度(1.8L) ¥25,000- |
---|
![]() | 沖縄県酒造協同組合 尚順男爵43度(900ml)
沖縄県酒造協同組合創立30周年記念商品。1977年製造、2006年詰。 |
---|
![]() | 久米仙酒造 秘蔵7年限定古酒43度(1.8L) ¥13,000- |
---|
![]() | 神村酒造 暖流21年古酒創業125年記念ボトル37度(500ml) ¥12,000- |
---|
![]() | 神村酒造 守禮21年古酒県知事受賞酒43度(720ml) ¥25,000- 1984年蒸留酒です(現在で24年目です) |
---|
![]() | 瑞泉酒造 御酒(うさき)創立120周年記念43度(720ml) ¥25,000- 2007年に創立120周年をむかえた瑞泉酒造。その記念の泡盛! |
---|
![]() | 瑞泉酒造 御酒(うさき)創立120周年記念43度(1.8L) ¥45,000- 2007年に創立120周年をむかえた瑞泉酒造。その記念の泡盛! |
---|
![]() | 瑞穂酒造 Q's瑞穂 25度(720ml) ¥900- 1995年から2005年に販売していた瑞穂のお酒! |
---|
![]() | 瑞穂酒造 古都首里10年古酒25度(720ml)
|
---|
![]() | 瑞穂酒造 瑞穂1976年製造古酒40度(720ml) ¥50,000- |
---|
![]() | 瑞穂酒造 瑞穂 43度 7年古酒(1.8L)
※ |
---|
![]() | 瑞穂酒造 瑞穂 本場泡盛 首里天醸 古酒 20度 1.8L ¥1,300- 720ml ¥1,050-
平成12年に最終販売となりました |
---|
![]() | 石川酒造場 玉友 甕仕込5年古酒25度(720ml) ¥1,500- |
---|
![]() | 石川酒造場 玉友 甕仕込 5年古酒30度(720ml) ¥1,950- ※ |
---|
![]() | 石川酒造場 2009年皆既日食記念17年古酒42度(1.8L) ¥31,500- 2009年7月22日の皆既日食を記念して企画した17年古酒! |
---|
![]() | 新里酒造 黄金の日日古酒(純金箔入)25度(720ml) ¥1,800- |
---|
![]() | 新里酒造 古酒琉球 クラッシック 25度(720ml) ¥2,250- 詰め日2004年11月17日 |
---|
![]() | 泰石酒造 SOUTHERN CROSS 25度(720ml) ¥1,500- |
---|
![]() | 泰石酒造 SOUTHERN CROSS 30度(720ml) ¥1,500- |
---|
![]() | ヘリオス酒造 ○一(まるいち)20度(900ml) ¥1,200- |
---|
![]() | 金武酒造 龍 鍾乳洞貯蔵古酒1988年製造100%古酒 30度(720ml) ¥25,000- 金武酒造独特の「鍾乳洞」貯蔵による100%古酒。 |
---|
![]() | 金武酒造 平成元年 1989年製造100%古酒 43度(1.8L) ¥50,000- その名の通り平成元年に製造し熟成させてきた100%古酒。 |
---|
![]() | 今帰仁酒造 琉球鬼ごろし25度(720ml) ¥1,500- |
---|
![]() | 今帰仁酒造 今帰仁の古酒1991年蒸留15年限定古酒43度(1.8L) ¥23,000- |
---|
![]() | 山川酒造 珊瑚礁1998年蒸留甕貯蔵43度(500ml) ¥8,000- |
---|
![]() | 比嘉酒造 まさひろマイルド 25度(720ml) ¥900- |
---|
![]() | 久米島の久米仙 久米島の久米仙20年限定古酒43度(1.8L) ¥30,000- 1988年製造。 |
---|
![]() | 菊之露酒造 サザンバレル25度(720ml)旧デザインボトル ¥1,500- |
---|
![]() | 請福酒造 請福 ぶれんど2003古酒43度 当店専用瓶内7年熟成(500ml) ¥2,940- |
---|
![]() | 請福酒造 請福 伊奈武瀬(いなんせ)30度 10年古酒(720ml) ¥2,500- |
---|
![]() | 請福酒造 請福 伊奈武瀬(いなんせ)25度 10年古酒(720ml) ¥2,250- |
---|
![]() | 請福酒造 請福マリンボトル25度(720ml) ¥1,500- |
---|
![]() | 請福酒造 古酒請福43度(720ml)
|
---|
![]() | 請福酒造 請福1982 40度(720ml) ¥18,000- 1982年蒸留で今年27歳の泡盛。 |
---|
![]() | 請福酒造 請福10年古酒35度(1.8L)
|
---|
![]() | 請福酒造 請福 直火請福 旧ラベル 30度古酒(720ml) ¥1,120- |
---|
![]() | 八重泉酒造 黒真珠(5年)古酒43度(720ml) ¥1,850- 2004年6月から古酒表記規定が改正され、現在は5年表記はありません。 |
---|
![]() | 入波平酒造所 舞富名7年古酒30度(720ml)
|
---|
![]() | 伊是名酒造所 伊是名島 熟成5年古酒 30度(720ml) ¥1,500- |
---|
今は無き泡盛 特集 第1弾
咲元 8年古酒 25度 シルバー

咲元 8年古酒 25度 シルバー 720ML ¥1,670
スッキリとして飲みやすく和食等にも合わせやすいタイプです。
今までに泡盛を飲んだことの無い方に特にオススメ!
松藤 長期熟成古酒 5年古酒混和 25度

松藤 長期熟成古酒 5年古酒混和 25度 720ML ¥1,250
当店でも当時はかなりの人気古酒でした。
味わいがしっかりして飲みやすい泡盛。
老麹の特徴を活かした幅のある味わいは「松藤」の真骨頂。
いままで、「松藤」を飲んだことの無い方は是非お飲み下さい。
「松藤」の旨さが良く分かる一品です。
舞天(ぶーてん)10年古酒 30度

舞天(ぶーてん)10年古酒 30度 720ML ¥1,880
ご存知「松藤」の蔵元、崎山酒蔵廠の今は無き古酒。
しっかりとした味わい深い古酒です。
瑞穂 純粋蓬莱米仕込 蓬莱酒 38度

瑞穂 純粋蓬莱米仕込 蓬莱酒 38度720ML ¥1,680
この泡盛は平成12年に最終販売され、8年以上瓶内熟成された泡盛です。
しかも、泡盛本来の使用米「タイ米」では無く、「蓬莱米」仕込み。
「蓬莱米」は100年近く前に日本の技術で研究開発された米で、
日本米と台湾在来米を掛け合わせて品種改良された良質米です。
香り米に近い独特の香りと黒麹特有の香りと甘味が一体感を持って複雑で深い旨みを醸し出しています。
古龍 35度古酒

古龍 35度古酒 720ml¥3,500
この泡盛は沖縄旅行した方なら必ずといっていい程、空港や国際通りの土産物店に並んでいました泡盛です。
ですが、この泡盛かなり旨い。
当時はどこででも入手が容易であったため、当店には置いてませんでした。
でも今回、終売をきっかけに瓶熟した古龍を飲み直したところ、これが素晴らしい!
オーソドックスなタイプですが、コク・深み・キレ全てのバランスが良く、これぞ「古酒」といえる泡盛。
クセを抑えた、どなたにでも味わっていただける泡盛です。
琉球泡盛 2004・2005年詰日特集

熱烈なファンの皆様からよくお問い合わせを頂く、2004・2005年詰日の泡盛を特集しました
本数限定 および 品切れの際はご了承ください
■ 蔵毎の味わいの違いを楽しむ・・・無濾過シリーズ
![]() |
神谷酒造所 南光・無ろ過30度(720ml) 新酒から来るスッキリ感、 古風味あふれるコクの 両方を味わえる泡盛 2005年 ¥1,600- |
![]() |
![]() |
咲元酒造 咲元・無ろ過30度(720ml) 味に定評ある「咲元」で造りました 味のふくらみとキレのバランスが とれています 2004年 ¥1,600- |
![]() |
![]() |
津嘉山酒造所 國華・無ろ過43度特別限定 (720ml) ←【Sold Out!!】 特別限定2009年に リンクしています |
![]() |
津嘉山酒造所 國華・無ろ過25度(720ml) 2005年 ¥1,260- |
龍泉酒造 龍泉・無ろ過30度 特別限定酒 2004年 (720ml) 2004年 ¥1,600- |
![]() |
龍泉酒造 龍泉・無ろ過44度 特別限定酒 2004年 (720ml) 【Sold Out!!】→ 特別限定2009年に リンクしています |
![]() |
味わいの幅、厚みが特徴のしっかりとしたコクのある旨口タイプ |
![]() |
津波古酒造所 太平・無ろ過44度 特別限定酒2004年 (720ml) 「津波古酒造(場)」時代のものです! 2004年 |
![]() |
![]() |
千代泉酒造所 千代泉・無ろ過30度 特別限定酒 2004年 宮古島泡盛のNo.1 絶対お薦めの逸品です。 2004年 |
![]() |
■ クセの少ない濾過タイプ
![]() |
龍泉酒造 赤龍泉・かめ貯蔵30度2004年 (500ml) カメ質が非常に良い「南蛮カメ」に 5年貯蔵した品。 すごくまろやかで味あり、 上品で厚みのある味わいになりました。 2004年 ¥2,500- |
![]() |
![]() |
龍泉酒造 双子龍25度 2005年 (720ml) 2005年 ¥1,365- |
![]() |
![]() |
千代泉酒造所 復刻(ビール瓶型・コルク栓付き) 25度(500ml) 戦後 本土復帰寸前まで使用されていた ビール瓶詰めを復活させました。 2005年 ¥1,200- |
![]() |
![]() |
多良川 久遠(くおん)原酒 特別限定 長期熟成古酒43度 600ml 特に○年古酒という公表はありませんが、 その時 その時の状態の良い物を出荷しています。 蔵に行った時、特別に分けて頂いた秘蔵酒です! 2005年 ¥6,000- |
![]() |
![]() |
請福酒造 請福・VINTAGE 43 (ヴィンテージ) 古酒 43度 720ml 2004年 |
![]() |
請福酒造 請福・VINTAGE 30 (ヴィンテージ) 古酒 30度 720m 2005年 |
3年間封印貯蔵の古酒!!100%ノンブレンドのぜいたくな泡盛 |
![]() |
請福酒造 八重山請福43度(1.8L) 完売(Sold Out) |
![]() |
![]() |
神村酒造 琥珀伝説 暖流 熟成古酒 30度 1.8L 2005年 ¥3,000- 在庫僅少 |
![]() |
宮の華 宮の華30度 600m 2005年 ¥840- |
![]() |
伊平屋酒造所 芭蕉布 30度 720ml 詰日記載無し(2005年以前) ¥3,000- |
![]() |
![]() |
伊平屋酒造所 照島マイルド(720ml) 25度 詰日記載無し(2005年以前) ¥1,400- |
![]() |